まだ、散髪屋に行ってるの?散髪代払ってるの? ER-GF80 バッテリ交換 ニッケル水素電池

筆者は、散髪屋にもう5年ほど行っていない。

もっぱら、セルフカットしている。

散髪屋に行く手間とお金を節約しようというのもある。

が、散髪屋の人間関係を捨てたかったのだ。

 

引っ越しする前には、行きつけの床屋があったのだが、引っ越してからは、行きつけの床屋を探す床屋ジプシーとなってしまっていた。

 

節約したいだけだったら、安い1000円カットとかあるけど、この手の店でまともなカットを望むのは、無理。接客態度とかも悪いのに当たったときには、気分が悪くなる。

 

そこで、自分でできないかなと思っていたのだ。

 

 

 

 

パナソニック バリカン 充電・交流式 シルバー調 ER-GF80-S

 

 

そこでバリカンを購入。

 

購入したバリカンは、アタッチメントが8種類付属していて、自分の切りたい長さに切ることができる。

 

まあ、最初は、試行錯誤でやると思うので、長く切るアタッチメントから使っていくのがいいだろう。もう少し切りたいと思ったら、短めのアタッチメントに切り替えるという手順で。

 

この商品の悪いところは、充電時間が結構かかる(自分の場合8時間くらい)のも惜しいところだ。

また、使用後は、充電しておかなければ、放電してしまう。

一度、放電してしまい、使えなくなってしまった。

メーカーに相談するとバッテリーの交換に3000円ほどかかるとのこと。

 

6000円くらいで新品を購入したので、結構かかる。

新しいのを買おうかと検討していたところ、

 

バッテリーだけを販売しているところを発見。

 

 

 

 

 

【在庫あり!】ナショナルパナソニックバリカン用の蓄電池ER-GF40 等用★1セット【NationalPanasonic ERGF40L2507】※1台の交換に必要な分だけセットになっています。

 

ER-GF40用等とかいてあるけど、下記の詳細が書いてあって、ER-GF80も適用機種であることがわかる。

 

f:id:kdreak:20180520011315p:plain

 

※あるサイトでER-GF80用の替えの充電池にニカド充電池を推奨しておりました。

ER-GF80には、元々、ニッケル水素電池が採用されておりますので、適用機種がしっかり明記されている商品(ニッケル水素電池)をご使用されることをお勧めします。

 

また、自分で分解した場合、下記に記載されていることに注意が必要です。(取扱説明書より)

 

f:id:kdreak:20180520013100p:plain

 

 

バッテリーの変更については、取説に分解方法が載っていたので、それを見て、ねじの位置を確認、分解できた。(取扱説明書より)

廃棄の際の分解の仕方となっているので、ねじの種類と位置を記憶しながら、作業しないと、元に戻せなくなる。

 

 

f:id:kdreak:20180520013109p:plain

 

 家電製品の分解とかを日ごろ、やっている方にだけお勧めします。

道具としては、小ねじのドライバーが必要。

実際、やってみたが、作業時間は30分くらいだった。

そのあとに、8時間ほどフル充電して、翌日から、ばっちり使えるようになりました。