まずは、娚の一生。長さも2時間ほどなので、軽い気持ちで見ましょう。
こちらは、榮倉奈々さんファンの方にお勧めの商品です。
原作とは幾分、設定も違っていますので、原作を読んでいない方がいいかもしれません。
50代の独身の大学教授・海江田醇役には、豊川悦司ですが、榮倉奈々の相手役は、ある程度の上背がないとダメなため、トヨエツか阿部寛くらいしか無理だろうから、まあいいかなと思います。
榮倉奈々さんは、中学3年の時に渋谷でスカウトされて芸能入り、そこから、10年を経て2015年にこの作品に出ています。
2016年には、俳優の賀来賢人と結婚して、仕事をセーブしますので、榮倉さんの集大成ともいえる作品となります。
榮倉奈々さんの作品でもう一つのお勧め作品
湊かなえ原作 Nのためにです。
ミステリーはあまり見ない筆者ですが、榮倉奈々さんが出ているために視聴しました。
こちらもお勧めです。
小出恵介の出演作品の為、テレビの再放送とかはあまりないでしょうが、はっきり言って、榮倉奈々の魅力は存分に出ています。
ミステリーに興味なくても、榮倉奈々ファンは、これは、見ておいた方がいいでしょう。作品の出来はすばらしいです。
筆者は、成瀬慎司 役の窪田正孝が好きでした。
榮倉奈々演じる 杉下希美が困っている時に助ける姿がかっこいいのです。
Amazonプライム会員は、無料で見れますので、ぜひとも見ましょう。
ただ、素晴らしい作品ですが、全10話になっていまして、全部見るのに8時間弱かかりますので、暇な時に見るようにしましょう。